ushidayの日記

主に「IBMi」のメモに・・・

ant の検索結果:

AS/400にJenkinsを入れて

…ath _chmodAnt WARNING: GNU C Library not available: Using Ant's chmod task instead. プロジェクトの2回目以降のポーリングでエラー だたビルドするだけならスンナリ動いた。 GitからClone後に初回のビルドではOK。でも2回目以降のポーリングでエラー。 エラーも文字化け。EBCDICで吐いてるっぽい。 初めは、JenkinsをCLからQP2SHELLで起動してたんだけど、これだと駄目。QP2T…

Zend Server CE 5.0 for IBM iのdb2_bind_paramで

Zend Server CE 5.0 for IBM i(PHP 5.3 Ver)で、最初からインスコされているIBM_DB2のPECLはバージョン”1.8.4”です。このバージョン”1.8.4”のPECLは、既知のバグがあり、関数、クラス内で「db2_prepare → db2_bind_param → db2_execute」をすると、db2_bind_param関数で割り当てる、変数のスコープがどうもおかしいようで、以下のようなエラーになります。 Warning: db…

DB2 for i copy to DB2 LUW

DB2 for iからDB2 LUWへデータコピーをしたかったので、phpで作った。 処理自体は、簡単なものでスキーマ名とテーブル名をのfrom toを受け取って、DELETE and INSERTするだけ。 CREATE TABLEは既にされているという前提で... <?php //Db2 for i $db2I = Zend_Db::factory($conf); //SQL $select = $db2I->select() ->from($schema . '.' .…

サクっとiUIを使ったiPhoneアプリの最適化

先日行なわれた、Css Nite Shizuoka(2010.09.23)で、お願いされたのもあって、LTをしてきました。その時お話したのは、iUIを使ったiPhone最適化についてなのですが、form関係でバグがあるので、対応方法を掲載しておきます。iUI.js(バージョン0.31)の修正箇所 // 97ステップ目辺り //req.open(method || "GET", href, true); if(method == "post" || method == "POS…

Haskell読書会@ぐぐれ浜松が終わりました

第8回Haskell勉強会@ShizuDevで、無事スピーカーが終わりました。 ぐぐれ浜松...噂にたがわぬ、強者でした。それはコレを見て頂ければ、わかるでしょう... 紆余曲折ありましたが、実際には無事にプロジェクタも手に入り、1時間遅れぐらいでスタートしました。 自分の話の内容は、あまり大した事ではないので割愛いたしますが、以前取り上げた「Windows」環境で、ANSIを使う場合に、ansi-terminal内の標準関数が用意されている事が分かりましたので、この場を借り…

Windows環境でプログラミングHaskell第9章をやる為の準備

ShizuDevのHaskell勉強会で、プログラミングHaskell第9章”対話式プログラム”のスピーカーをやらせて頂きます。第9章の中でターミナルの制御に、エスケープシーケンスを使っており、Windows環境の方は、「出来なくなってしまうのでは?」と思い調べましたら、ansi-terminalというGHCのライブラリがありましたので、それを入れる事により、ターミナル制御用の関数を提供してくれます。Hugsの方はスミマセン。勉強会まで時間が無いという事もあり、取り急ぎやり方…

Haskell読書会5th@ShizuDevをやりました

毎月恒例の第5回Haskell読書会を静岡で開催致しました。 今回はプログラミングHaskellの第6章”再帰関数”です。早いもので、読書会も折り返し地点になりました。 スピーカーは、私が産声をあげた地”豊橋”から、いつも来て頂いている”ふるたさん”に、やって頂きました。名古屋からもわざわざ”クラ●△◇×◎※さん”が、初参加で来て頂きました。東京や名古屋の都市圏から、静岡の勉強会に来て頂けるなんて感無量です。ふるたさん&関係者&参加者のみなさん、ありがとうございました。内容は…

Zend_Authでユーザー認証&DB2のencryption

Zend_Authを使った、ユーザー認証をやってみたので、メモをしておきます。 IBM i(AS/400)の既存データベースに存在している社員マスターのユーザーIDとパスワード情報で認証を行います。 Zend_Authは、データベース認証用に”Zend_Auth_Adapter_DbTable”というクラスが用意されています。このクラスは、コストラクタに”Zend_Db_Adapter_xxxxxx”のインスタンスを渡す必要があり、今回のケースでは”Zend_Db”を使ってい…

Haskell読書会4th@ShizuDev

早いものでShizuDev主催のHaskell読書会も第四回を迎える事が出来ました。今回はin三島という事で、初の東部開催です。段取りなどは、東部の方に、御協力を頂いた事に感謝しております。場所は三島の商工会議所で、非常に設備も良いところで、ぜひまた使わせて頂きたいと思いました。今回使用した部屋以外にも、ディスカッションやロールプレイングに使えそうな部屋もあり、少数名でディスカッション形式の勉強会も面白いなと思いました。 スピーカーは、静岡IT Proの代表でもある、id:f…

第三回Haskell読書会

第三回Haskell読書会が静岡市民文化会館で、開催され無事終了致しました。 スピーカーのid:kynbitさん、高校生という若さでLTをしてくれたSupakiくん、関係者並びにご参加頂いた皆様ありがとうございました。 ついつい話が脱線しがちな中、kynbitさん曰く、「今回の第四章のテーマは、あくまでも”関数の定義する方法を学ぶ”」という、かの名言で直ぐに軌道修正。前回よりも会場利用時間が、30分短いという中、ハンズオンを中心にまとめて頂き、充実していたのではと思います。 …

SigmaGridを使ってみた(その3)

SigmaGridには、サーバーサイドページングとサーバーサイドソーティングの機能もあるので、そっちを使ってみました。今回はページングです。 サーバーサイドページング gridオプションの「remotePaging」を”true”にします。PHPのサンプルは”デモディレクトリ/export_php/testRemotePaging.php”に入ってるので、それを参考にします。 サーバーサイドページングのカラクリは、MySQLで言うところの”offset limit”を使って必…

SigmaGridを使ってみた(その2)

普通にSigmaGridとjQuery uiを使いますと、表示の階層で少し手入れが必要になります。 実行環境 Sigma Grid 2.2 jQuery 1.4.2 jQuery ui 1.8RC3 例えば普通にjQuery uiの”autocomplete”や”datepicker”を使うとこうなります。 ■autocomplete ■datepicker 調べると、SigmaGridは「gt_grid.cssの”.gt-head-div”」でz-indexが2、autoc…

SigmaGridを使ってみた(その1)

今ゴショゴショやっている案件で、AJAXライブラリは、jQueryを使っておりまして、uiのプラグインはjQuery uiを使っております。グリッドコンポーネントは、”jqGrid”というプラグインがあるのですが、JSONデータを渡す際に、独自のフォーマット(idとcellのHashMapでCellに個々のフィールドを入れる)にしなければいけないようで、「そのままのJSONを使って何とかしてくれて、高機能なGridは何かない?」と思い。jQueryじゃ無いのですど、「もうこれ…

ZendServer CEの環境変数

ローカルになんちゃって、IBM i(AS/400)の環境を作りたくて(個人では買えないですから...)、DB2 for WindowsとZend Sever CE 5.0 for Windowsを入れました。 そもそも、イケない感じはしていたのですが、DB2の入れた順序が悪いらしく、 DB2 Express-C V9.7 for Windows DB2 Connect V9.1 (iSeries付属) DB2 Runtime V9.5 (ZendServer付属) の順で入れ…

Zend Server CE 4.0.6 for Winを入れてみた

…ing all grant public C:\Program Files\IBM\SQLLIB\bnd> db2 bind @db2ubind.lst blocking all grant public ※IBMiの場合は以下を実行 db2 bind @ddcs400.lst blocking all grant public (実行後に”NULLID”の中にSYSオブジェクトが作成される) DB2クライアントのエンコード設定 DB2クライアントのエンコーディングが、ローカ…

Zend Framework Controllerメモ

Zend_Controllerを使ってみた時のメモを残しておきます。 httpd.confの設定 Zend Framework(ZF)では、URL変換に”mod_rewrite”モジュールを使用しているので、「/usr/local/Zend/apache2/conf/httpd.conf」を以下の様に書き換えます。 #LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so ↓ LoadModule rewrite_module mod…

Zend Core for i5で国際化&ローカライズ

IBM i(AS/400)の5250アプリで、多言語対応する場合は、”*MSGF”を使ったり、画面制約に縛られたりで、実装も保守も個人的には「面倒だ」というネガティブなイメージがあります。(中には画面やメニューだけ別言語で書き直して、OVRDSPFなんてのもあります。) しかし、海外拠点を持つカスタマー(特にアチラコチラに散在しているケース)からは、「今後どこの国に進出するか判らないけど(現在は主に中国、東南アジアやヨーロッパだったり)、アプリケーションは多言語対応したい」と…

PASE環境でbash,zshを使う場合

….5 export ANT_HOME=/usr/local/ant/apache-ant-1.7.1 PATH=/QOpenSys/QIBM/ProdData/SC1/OpenSSH/openssh-3.5p1/bin PATH=/usr/local/Zend/Core/bin:$PATH PATH=$ANT_HOME/bin:$PATH PATH=$GRAILS_HOME/bin:$PATH PATH=$GROOVY_HOME/bin:$PATH PATH=$JAVA_HO…

GData APIでGoogleスプレッドシートを使う

静岡Developers勉強会(SZD)で、Haskellの読書会をしている事は、何度かお伝えしているのですが、申し込みフォームに”Google Docsのスプレッドシート”を使用しています。 このスプレッドシートは、何処でも使えて、運営委員との共有、フォーム作成、結果の集計と非常に便利なのですが、登録する側からすると、特に受付返信メールなどがあるわけではないので、(メールアドレスの2重登録はして頂いていますが、チェック機能もないので余計に)「ちゃんと申し込めているか?入力項…

AMFPHPを使ってdb2_connectなどのエラーハンドル

「AMFPHPを使って、db2_connect(phpのDB2用関数)などのエラーハンドルが、AMFPHPのメッセージになってしまうけど、どうしてる?」という質問を受けたので、こんな感じにしてますというのを載せておきます。 ■[db2_connect()] $db=db2_connect($dbname,$dbuser,$dbpwd,$option); // 接続エラー if(!$db){ $message = "db2_connectでエラー -> <". date('Y/…

Zedo Core i5 で、PHPとFlex連携(その3)

前回の続きで、今度はFlexでAMFPHP上のサービスを呼出します。今回はグラフをやってみたかったので、リンク付きであればフリーで使える「amCharts」という、swfベースのコンポーネントを使ってみました。しかも丁度Flex版があり、SWCのライブラリとして使えるので、ラッキーでした。 amCharts for Flexの入手 amCharts公式サイト サイトの右側の「amCharts Flex components」からFlex版のページへいき、Downloadから入…

Zedo Core i5 で、PHPとFlex連携(その2)

前回の続きで、今度はPHPのサービスプログラムを作成します。 サービスプログラムの作成 今回は適当な”売上データ”を連想配列で返す、サービスを作成します。 引数 開始年月:YYYYMM(文字 6Byte) 終了年月:YYYYMM(文字 6Byte) 戻り値 売上データリスト:連想配列 ソースは以下のような感じです。■「Uriage.php」 <?php /** * Uriage * * 売上データ取得サービス * * @package * @access public * @…

Zedo Core i5 で、PHPとFlex連携(その1)

IBMi(AS/400)で”Zend Core”が、メーカーサポートということもあり、PHPネタをやったので、メモしておきます。 ちなみに”Zend Core i5”とは、AS/400上で動作するPHPのエンジンです。 Flexが有ったから 会社でゴソゴソと物色していると、「若者たちのスキル向上にと、”Flex Builder 3”」がありました。 Flexは全く触れた事も無いのですが、せっかくならと、PHPとFlexで連携して、すこしRIAな感じのモノが、出来ないかと、探し…

GNU CコンパイラーをPASE環境に

…TH=$PATH:$ANT_HOME/bin export PATH=$PATH:$RUBY_HOME/bin 動作確認 シェル再起動後、「gcc -v」で動作確認。 Cで”Hello World”を作成して、「gcc -o gcctest(オブジェクト) gcctest.c(ソース)」でコンパイル。「./gcctest」で確認。 #include <stdio.h> int main(void) { printf("Hello World\n"); return 0; } …

IBM i (AS/400)がTwitterへ呟く

以前、g*wsでJavaやGroovyで使える、Twitterライブラリ”Twitter4j”のお話を聞いたので、”IBM i(※以下AS/400)”から、Twitterへ呟いてみました。(´-`).。oO(・・・・・・) Twitter4jの使い方などは、他に詳しく説明されている方が、おられますので割愛します。 Twitter4jを使ったJavaクラス”AS400TwitterJ”を以下の様に作成。 import twitter4j.Twitter; public clas…

GroovyでExcelの操作その3

前回の「GroovyでExcelの操作その2」の記事で、nobusueさんに「Apache POIもあるよ」と、コメントを頂きました。 せっかく教えて頂いたので、こちらを参考に、POIで同じ事をやってみました。 ■実行環境 Groovy Version: 1.6.3 JVM: 1.6.0_12 PC OS: Windows XP SP3 Apache POI: 3.2 OS/400: V5R4M0 JDBCドライバー:AS/400付属のjt400.jar ■インストール Ap…

GroovyでExcelの操作その2

「ExcelのシートをAS/400のDB2へ上げる」の続きです。 Scriptomは、JACOBというcomコンポーネントを扱えるJavaライブラリーを内部で使って、動作しているよう?jacobもscriptomもよく解ってません。 Scriptom.inApartmentメソッドにクロージャを渡す形で、COMコンポーネントが扱える様です。サンプルなどをみると記述は、そのままVBAの構文に近い形で使えそうです。VBAの構文なんてスッカリ忘れてしまったので、マクロの記録&昔の記…

GroovyでExcelの操作その1

お客さん要件で、「Excelに雛形マスター作ったんで、AS/400に上げたいんだけどぉ...」と言われて、Groovyでサクッと、Excelの雛形マスターをAS/400のDB2に上げられるかやってみました。■実行環境 Groovy Version: 1.6.3 JVM: 1.6.0_12 PC OS: Windows XP SP3 scriptom: scriptom-1.5.4 Bulid 12 OS/400: V5R4M0 JDBCドライバー:AS/400付属のjt400…

IBM iのGrails Plugin その2

IBM i(AS/400)Grails Plugin「Systemi Grails Domain Plugin 」の続きです。 grails generate-systemi-all 「grails generate-systemi-all」コマンドは、DomainClassから、静的scaffoldでcontrollerとviewを作成します。 前回moも書きましたが、DomainClassを作成する際に、うっかり小文字のドメインを作成して、このgenerateコマンドでこ…

IBM iのGrails Plugin その1

IBM i(AS/400)のプラグインをGrailsの公式サイトで調べると、意外なことに3つも存在してます。GrailsとASの両方をやってる人がいて、さらにPluginまで作っている人がいると思うと、世界は広いなと思います。もし自分に英語力があったらコミュニケーションとってみたいです。 Grailsのプラグイン ■ibm iのカテゴリー IBM i support Systemi Grails Domain Plugin jtopen その中で、「Systemi Grail…