ushidayの日記

主に「IBMi」のメモに・・・

githubを使ったのでメモ

githubを使った時のメモを忘れない様に残しておきます。

githubアカウント作成
    1. サインアップをクリック
    2. アカウント名(任意)、メールアドレス、パスワードを入力
    3. SSHの公開キーを登録。(後で登録可能なので、現時点ではなし)
    4. 「I agree」にチェックしてアカウント作成後、ダッシュボードに移ります。
githubリポジトリを作成
    1. ダッシュボードの「Create Repository」をクリック
    2. プロジェクト名を入力。(DescriptionとH/P URLは、任意のようです)
    3. リポジトリ作成後に、ローカルリポジトリの作成とgithubの接続方法の手順が表示されます。

(※何故か?IE7で登録やDownloadしようとしたら、scriptエラーで無反応だったんで、Firefoxでやりました。だからIEは...。)

ローカルリポジトリの作成&githubとの接続
    1. 今回は会社のWindowsを使ったので、「git」コマンドを使うには"cygwin"か"msysGit"というソフトを使えば出来そう。(この辺りを参考にしました。)今回は、元々"cygwin"が入っているので、そのまま使いました。
    2. まずSSHの公開鍵を作成する必要があります。公開鍵を作成したらgithubへの登録をします。
      • アカウント作成時に登録したメアドを指定して公開鍵を作成します。
      • 「$ ssh-keygen -C "xxxx@xxx.xxxx"」を実行後、「~/.ssh/id_rsa.pub」を開いてキーをコピーします。
      • 再びgithubダッシュボードに戻って、右上の「account」をクリックします。
      • SSH Public Keys」の「add another public key」をクリックします。
      • 「key」に公開鍵をペーストして、「Add Key」をクリックして登録完了です。
    3. ローカルリポジトリのサイトを作成します。マニュアル通りにとりあえず実行。
$ mkdir project
$ cd project
$ git config --global user.name "アカウント名" 
$ git config --global user.email 登録メアド
$ git init
$ touch README
$ git add README
$ git commit -m 'first-commit'
$ git remote add origin git@github.com:アカウント名/リポジトリ名.git
$ git push origin master (←ここでSSHの公開鍵が正しく登録されていないとコケます。)
ローカルリポジトリのコミットとgithubへpush
    • ローカルリポジトリ内で、追加修正をして、コミット対象にする。
$ git add *(←コミットしたいファイルの追加、新規ファイルはaddしなくてもcommit対象)
$ git status(ブランチの状況を確認)
On branch master
Changes to be committed:
  (use "git reset HEAD <file>..." to unstage)

      modified:   README(←コミット前のファイル)
$ git commit -a -m "Title Changed"(←任意の見出しを入力)
[master]: created 4a847b9: "Title Changed"
 1 files changed, 1 insertions(+), 1 deletions(-)
$ git push
Counting objects: 5, done.
Compressing objects: 100% (2/2), done.
Writing objects: 100% (3/3), 297 bytes, done.
Total 3 (delta 0), reused 0 (delta 0)
To git@github.com:ushiday/gae-tests.git
   c9f687a..4a847b9  master -> master